教習スケジュール
教習スケジュールと空き状況が一目で分かるので、予定が立てやすい!
ご自分の予定に合わせて、ご自分で通学スケジュールを組むことができます。
※カレンダーが表示されない方はこちらで確認ください。(空き状況はお問い合わせください)
ご自分の予定に合わせて、ご自分で通学スケジュールを組むことができます。
※カレンダーが表示されない方はこちらで確認ください。(空き状況はお問い合わせください)
お忙しい方、お急ぎの方は、追加料金で、新たに教習日程を組むことも可能です。
お客様のご都合に合わせたプライベート教習も承ります。お気軽にお問い合わせください。
【教習の取り方】
1級の方も2級の方も、まずは学科①を受講してください。
※進級(2級から1級へのステップアップ)の方は、学科③からの受講となります。
その後は、ご都合に合わせて、自由に教習日程を組んでください。
※実技教習は、学科①の後であれば、いつでもご受講頂けます。
■1級の受講クラス
:学科①、学科②、学科③、学科④、実技(計5日間)
※学科④は、学科③を受講しないと受講できません
■2級の受講クラス
:学科①、学科②、実技(計3日間)
■進級の受講クラス
:学科③、学科④(計2日間)
<1級の受講の流れ>
<2級の受講の流れ>
教習受講のお申し込みはこちらから
Webお申し込み
■ 全教科 9:00~17:00
■ 学科②及び学科④、実技は、教習の後に、修了試験があります。
※現在、コロナ対策として、学科、実技とも、教習日程を縮小して運営しております。
お客様のご都合に合わせたプライベート教習も承ります。お気軽にお問い合わせください。
【教習の取り方】
1級の方も2級の方も、まずは学科①を受講してください。
※進級(2級から1級へのステップアップ)の方は、学科③からの受講となります。
その後は、ご都合に合わせて、自由に教習日程を組んでください。
※実技教習は、学科①の後であれば、いつでもご受講頂けます。
■1級の受講クラス
:学科①、学科②、学科③、学科④、実技(計5日間)
※学科④は、学科③を受講しないと受講できません
■2級の受講クラス
:学科①、学科②、実技(計3日間)
■進級の受講クラス
:学科③、学科④(計2日間)
<1級の受講の流れ>

<2級の受講の流れ>

教習受講のお申し込みはこちらから
■ 全教科 9:00~17:00
■ 学科②及び学科④、実技は、教習の後に、修了試験があります。
※現在、コロナ対策として、学科、実技とも、教習日程を縮小して運営しております。