お手続の流れ
お手続の流れ
お申込は、本ホームページから必要な情報を入力するだけ。
教習日程の予約も同時に行えます。
また、当校と契約している医師による身体検査出張サービスをご利用頂くこともできます。
事前準備は住民票と証明写真の入手のみ!住民票と証明写真は、受講初日にご持参頂ければOKです。
【身体検査出張サービスについて】
当校では、受講初日(学科①)の授業前、昼休み、又は授業後に、契約医師による身体検査を受診していただくことができます。
(当校で身体検査を受けられる場合は、当校で身体検査証明書を発行いたしますので、事前準備は不要です。)
受診料金:4,000円(税込)
※眼疾患、心肺、脳神経、てんかん、精神、言語障害等の持病をお持ちの方は専門医で受診が必要ですので、事前にご相談ください。
-
お申し込み
- Webお申し込み
- 電話・来店お申し込み03-5730-2040
お申込みフォームに必要な情報を
入力し、送信してください。
申込時に、授業の日程が選べます。
※新規免許取得の方は、初日に
学科①をご受講ください。
※進級(2級から1級への
ステップアップ)をお申込みの方は、
初日は学科③になります。
※事前に「教習スケジュール」で
当該講義のある日にちをご確認ください。
教習スケジュールを見る
-
お手続き
- 【受講料お振込み】
↓
【書類準備】
事前のお手続きは、
受講料のお支払いのみ。
面倒な書類の事前郵送は
必要ありません。
免許の申請に必要な書類は
受講初日にご持参ください
【事前にご準備いただく書類等】
〇本籍記載のある住民票:1通
※有効期限1年
〇証明写真(4.5cm×3.5cm)
パスポート用:4枚
(うち1枚は身体検査証明書に貼付)
〇身体検査証明書
(医師による記入& 捺印)
※当校では契約医師による
身体検査出張サービス(4千円税込)
を実施しています。
日にち限定のため、
ご利用を希望される方は
「教習スケジュール」をご確認ください。
⇒必要書類の注意事項はこちらから - 【受講料お振込み】
-
教習
-
【教習スタート】
授業は、毎日9~17時
無理なく通って頂けます。
<通学日数>
1級:5日間
(学科①、②、③、④、実技)
2級:3日間
(学科①、②、実技)
進級:2日間
(学科③、④) -
【教習スタート】
-
免許証お渡し
ご卒業されてから、2~3週間で
免許の発行となります。
免許証は、ご来店によるお受取り、又はご自宅等へのご郵送
のどちらかをお選びいただけます。